
どこでも検索画像を高速表示
インターネットに接続できるパソコンやタブレットがあれば、院内・院外問わずどこからでも画像にアクセスできます。端末に画像データが残らないので、外出先でも安心して画像を閲覧できます。

どこでも検索画像を高速表示
インターネットに接続できるパソコンやタブレットがあれば、院内・院外問わずどこからでも画像にアクセスできます。端末に画像データが残らないので、外出先でも安心して画像を閲覧できます。
SonicDICOM PACS Cloud 3つの特長

誰でも簡単操作
シンプルで分かりやすいユーザインタフェースを追及。タブレットのタッチ操作やPCのマウス操作だけでも使えます。はじめて使う方でも戸惑うことなくスムーズにご利用頂けます。

検査後すぐに共有
閲覧制御機能や公開機能を使用し、検査後すぐに画像を共有できます。CDやDVDを使う必要がなく、持ち運びや輸送時の紛失リスクもありません。

高速表示でストレスフリー
画像処理の高速化を実現し、CTやMRIなど大量の検査画像も瞬時に表示します。モバイル回線や低スペックの端末でも軽快に動作します。
他社製品と容易に連携

検査装置
Windows PCを経由することで、検査装置の画像を自動でアップロードできます。接続の設定も簡単です。
電子カルテ / HIS / RIS
電子カルテやHIS、RISとURLでシームレスに連携できます。他社製のソフトウェアからWebブラウザを起動し、ビューアに簡単にログインできます。

検査装置
Windows PCを経由することで、検査装置の画像を自動でアップロードできます。接続の設定も簡単です。
電子カルテ / HIS / RIS
電子カルテやHIS、RISとURLでシームレスに連携できます。他社製のソフトウェアからWebブラウザを起動し、ビューアに簡単にログインできます。
クラウドPACSの運用メリット

初期費用ゼロ・低コストで運用
月額料金のみの低コストではじめられます。システムのメンテナンスをする必要がないので、作業コストもかかりません。

サーバレス
従来のように高額なサーバーを用意する必要がなく、メンテナンスや買い替えも不要です。検査画像が増えてもオンラインで保存容量を変更できるので、ご利用状況の変化にもすぐに対応できます。

いつでも最新バージョン
追加料金なしで、いつでも最新のシステムをご利用頂けます。システムの更新は自動的に行われるので、ユーザ側でアップグレード作業をする必要はありません。
安心のセキュリティ

災害対策
サーバーは最新のセキュリティで守られた堅牢なデータセンターに設置されています。万が一の事態にも、データへの影響を最小限に抑え、インターネット経由で迅速な復旧が可能です。
セキュリティ対策
堅固な暗号化技術により、安全にデータを送受信してクラウドサーバーへ保存します。外部からの盗聴や改ざん、成りすましなどを防ぎ、セキュアにご利用頂けます。

災害対策
サーバーは最新のセキュリティで守られた堅牢なデータセンターに設置されています。万が一の事態にも、データへの影響を最小限に抑え、インターネット経由で迅速な復旧が可能です。
セキュリティ対策
堅固な暗号化技術により、安全にデータを送受信してクラウドサーバーへ保存します。外部からの盗聴や改ざん、成りすましなどを防ぎ、セキュアにご利用頂けます。
リージョンと多言語対応

保存先は6カ国7リージョンから選択可能
日本(東京)、シンガポール、インド(ムンバイ)、ブラジル(サンパウロ)、アメリカ(バージニア、カリフォルニア)、フランス(パリ)
各リージョンは独立しており、画像及び患者データはユーザが選択したリージョンにのみ保持されます。他のリージョンに複製されることはありません。
多言語対応(10カ国語)
日本語、ポルトガル語(ブラジル)、オランダ語、英語、フランス語、イタリア語、韓国語、ペルシア語、スペイン語、ベトナム語

保存先は6カ国7リージョンから選択可能
日本(東京)、シンガポール、インド(ムンバイ)、ブラジル(サンパウロ)、アメリカ(バージニア、カリフォルニア)、フランス(パリ)
各リージョンは独立しており、画像及び患者データはユーザが選択したリージョンにのみ保持されます。他のリージョンに複製されることはありません。
多言語対応(10カ国語)
日本語、ポルトガル語(ブラジル)、オランダ語、英語、フランス語、イタリア語、韓国語、ペルシア語、スペイン語、ベトナム語
ご契約プラン
3つの基本プランとオプションを自在に組み合わせていただけます。
無料トライアル |
ライト |
スタンダード |
プレミアム |
|
月額利用料金 | ー |
9,800円/月 |
16,800円/月 (税込18,480円) |
46,800円/月 (税込51,480円) |
データ保存容量 | 3GB | 250GB | 500GB | 2TB |
WEB同時アクセス数 | 2 | 3 | 5 | 20 |
画像の公開回数 | 5 | 10 | 50 | 200 |
導入サポート | ー | ー | ○ (メール) |
○ (メール) |
カスタマーサポート | ○ (メール) |
○ (メール) |
○ (メール) |
○ (メール) |
タブレット対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 上記料金には、ハードウェア費用(PC/モニター等)、ネットワーク関連費用(LAN・電源工事/ネットワーク回線契約料等)、および機器接続の各種設定作業費は含みません。
- お支払い方法はクレジットカードによる月額ご決済にて、当月分を当月末日までにお支払いいただきます。
- 年間一括払い、その他のお支払い方法についてはお問い合わせよりご相談ください。
オプション
オプションはプランご契約後に購入可能となります。
データ保存容量の追加 | 250GBの追加 3,000円/月(税込3,300円) |
WEB同時アクセス数の追加 | 1つ増やす毎に 2,000円/月(税込2,200円) |
画像公開回数の追加 | 100件の追加 3,000円/月(税込3,300円) |
対面サポート対応 | 内容に応じてお見積りをさせていただきます。 |
アカウント登録後、わずか1分でPACSを作成できます
ユーザインタフェース・機能

アカウントの登録・ログイン画面
アカウント登録後、わずか数分でPACSの作成が可能。
世界中どこからでも検査画像にアクセスできます。

PACS管理画面
保存容量やライセンス概要など、PACSの使用状況を確認できます。

リスト画面
検査画像の一覧が表示されます。

ビューア画面
Webブラウザ上で動作し、大量の検査画像も瞬時に表示。
低スペックの端末でも軽快に閲覧できます。

ビューア画面
使いやすさを追及したシンプルなユーザインタフェースを採用。好みにあわせ、
アイコンの表示/非表示、並び替えなどユーザごとに設定を変更できます。

レポート画面
作成したレポートはPDFデータで書き出すことができます。

検査画像のアップロード方法1
PC内の検査画像(DICOMファイル、JPEG/PNG/BMP/PDFファイル)を
Webブラウザから簡単にアップロードできます。

検査画像のアップロード方法2
検査装置の画像はWindowsPCを経由し、自動でアップロードできます。
検査装置との接続も簡単に行えます。

MPR
Axial画像を元に、Coronal画像とSagittal画像を
再構成することができます。
-
DICOMサーバーの機能
- DICOM Storage(SCP)
- DICOM Find, Move(SCP)
- DICOM Verification(SCP)
- DICOM Storage(SCU)
-
DICOMビューアの機能(リスト)
- DICOMファイルのインポート
- JPEG/PNG/BMP/PDFファイルのインポート
- DICOMファイルのエクスポート
- DICOMファイルのエクスポート時にDICOMビューアを添付(SonicDICOM® Media Viewer)
- DICOMファイルの送信
- 検査リストの編集
- 検査リストの削除
- 検査/患者の公開
- ソート順の変更
-
DICOMビューアの機能(ビューア)
- Window/Level
- 拡大・縮小
- 回転
- 拡大鏡
- 白黒反転
- 水平反転
- 垂直反転
- シネ再生
- アノテーション: 矢印
- アノテーション: テキスト
- 計測:直線・角度・コブ角度・長方形・多角形・楕円形・CTR(心胸郭比)・ピクセル値(CT値)
- アノテーションおよび計測の保存
- 疑似カラー
- 画像補間
- 同期(スライス位置、サイズなど)
- リファレンスラインの表示
- DICOMヘッダ情報の表示
- JPEG/PNG/BMPファイルのエクスポート
- MPR (Sagittal, Coronal)
-
DICOMビューアの機能(レポート)
- 基本機能
- テンプレート
- キー画像の添付
-
DICOMビューアの機能(その他)
- タブレットのサポート
- 言語の設定(日本語を含むマルチリンガルサポート)
- 日付フォーマットの設定
- 長さの単位の設定(mm or inch)
- 詳細な権限の設定
- 検査の閲覧制御
クライアント環境
-
WEB ブラウザ(PC)
- Google Chrome の最新版
- Mozilla Firefox の最新版
- Microsoft Edge の最新版
-
WEB ブラウザ(タブレット)
- Safari の最新版
- Google Chrome の最新版
-
画像表示モニタ
- 解像度:1280x1024 以上
- 輝度:250cd/ ㎡以上
- 表示:カラー
システム概要図

無料でお試しいただけます

2. 1分でPACS作成
誰でも簡単にPACSを構築できます。

3. 検査画像を保存
2通りのアップロード方法があります:
リンク
ソフトウェア
- SonicDICOM Cloud Connector (クラウド用コネクタ) インストーラ
マニュアル
- SonicDICOM PACS オンラインマニュアル
- SonicDICOM Cloud Connector (クラウド用コネクタ) PDFマニュアル
導入や価格に関するお問い合わせはこちらから
ご利用シーン

低コストでPACSを新規導入
院内設置型PACSからのリプレイス
メインPACSのバックアップ
画面共有に
グループ病院での画像共有
地域医療連携
越境連携、遠隔地医療
教育や個人利用に
教育・研究
医療を学ぶ学生
患者個人で画像を保管
本サービスは、経済産業省新連携の認定を受けた事業計画によって開発したものです。SonicDICOMは本サービスの提供を通じ、SDGsの目標達成に向けた取り組みとして国境を越えた医療連携の促進と医療格差の是正に貢献致します。
お問い合わせ
皆さまからのご意見・ご要望をお待ちしております。
SonicDICOM
サポート
販売パートナー募集
SonicDICOM® PACSの販売パートナーを募集しています。当製品の販売・サポートにご興味がございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。